こんにちは!
暦上は春になりましたね♪ 今年は暖冬ということもあって、日中はそれほどの寒さには悩まされ手配ないかと思うのですが、それはそれで新たな悩みが。。。
それは
花粉症!!!
既に目もかゆいし花もムズムズ。
毎年毎年おなじみの、「今年は例年以上に花粉の量が多く、記録的な飛散量となるでしょう」が今年もそろそろ報道されるのでしょうか。
寒い冬でも暖冬でも、どんな気象条件でも記録が更新される昨今の花粉。
更新されるのはマラソンのタイムだけにして!ヴェイパーマックス万歳!!と話を変えてしまいたくなるほどの花粉症なのです。
すいません!前置きがなりました。。。
本題に入ります!!
ここ最近、『継続』を意識する機会に恵まれています。
人間関係に仕事、トレーニングに英会話etc
何事も、続けなければ関係性は深まらず、成果も上がらない。
1度や2度で何かが生まれるなんて甘すぎると思うんです。
しかし、『継続は力なり』といわれる反面、『やめる決断が大切』とも言われますよね。
これ、その言葉だけをうのみにすると危険だなぁと思うんです。
成功している人(何が成功かという話はまた別の機会に)が言う『やめる決断』っていうのは、判断できるだけの継続があっての決断であって、
決断までのスピード感は経験とスキルと知識が沢山あるからこそなのではないでしょうか。
そして、その見えないところを感じずに、見えるところだけで判断していることが多くあると思うんです。
人に見られることなく継続してきた中での失敗や成功の積み重ねが、皆が見る成功に繋がっているわけで、いきなりバズッたわけではない。
成功の影にも失敗の影にも、正面からでは見えないことが沢山ある。
ですから、見えない部分をみようともせず、見えている部分や世界だけで物事を判断するのは非常に危険だなと。
SNSやインターネットの発展で、目の前のものに反応する機会が増えたこの10数年。
人間の本質や尊厳に目を向け大切に育む、ということに目を向けることが難しくなってきているのでしょうか。
しかし、そんな世の中だからこそ、見えずらい個人個人の人間としての本質や尊厳を大切にすることを『継続』することが、
個人として生きる上でも、集団で生きていく上でも、重要なのではないかと思うのです。
光永ビルサービスは『世界で一番楽しい掃除屋』を創っています!
是非、皆さんの力を貸してください!!